- 一級パス単をやったのに、受験してみたら語彙問題は知らない単語だらけだった
- 語彙問題で点を取れない
- やっぱり語彙問題は捨て問にするしかない · · ·
一級はとにかく単語で苦戦しますよね。しかし、一級の合格に欠かせない対策が「語彙力の強化」です。そこで、今回の記事では、合格者が使っていた「語彙力強化のためのアプリとサイト」をご紹介します。私はなるべく課金などをしたくなかったので、無料のサービスがほとんどです。
でも、本当に語彙力がないと合格できないの?と感じている方もいるでしょう。合格に必要な語彙数や、語彙力が必須な理由は別記事で詳しく説明しています。ぜひ、別記事を一読ください。リンクは本記事の一番下にあります。
全てのサービスを完璧にやる必要はありません。まずは、以下でご紹介するアプリやサイトの中から気軽に一つ始めてみて、色々な単語に触れるところからスタートしてみてください。
- 英検一級はアプリとサイトを駆使して語彙力を強化
- 一級合格に役立つ単語アプリまとめ
- 一級の語彙対策におすすめするアプリ1: Vocabulary Builder by Magoosh
- 一級の語彙対策におすすめするアプリ2: 英単語 by 物書堂
- 一級の語彙対策におすすめするアプリ3: Quizlet
- 一級の語彙学習するのに役立つ無料サイトまとめ
- 【無料】一級対策におすすめするサイト1: Weblio語彙力診断テスト
- 【無料】一級対策におすすめするサイト2: The Barton English Vocabulary Test
- 【無料】一級対策におすすめするサイト3: English Vocabulary Profile (EVP)
- 【無料】一級対策におすすめするサイト4: Oxford 5000 とOxford Phrase List
- 【無料】一級におすすめするサイト5: Exam English For Free
- 【英検一級の語彙対策】単語クイズができるアプリ3選とサイト5選!のまとめ
英検一級はアプリとサイトを駆使して語彙力を強化
紙の単語帳を使用するのもOKですが、単語帳を開くまでの心理的ハードルが高いですよね。そこで便利なのが、アプリやサイトです。まずは、メリットを確認しておきます。
- 答えのチラ見ができないので、赤シートで隠して覚えるより、効率よく確実に暗記できる
- 苦手な単語はアプリが教えてくれるので、自分で管理しなくてよい
- ゲーム形式のテスト機能や音声機能がついているので、飽きずに続けられる
- 電車内などサクッと隙間時間で復習できる
まずは、語彙力UPが期待できるアプリのご紹介です。
一級合格に役立つ単語アプリまとめ
語彙力が強化できるアプリを、下記にまとめました。
アプリ名 | iOS | Android OS | iPad |
---|---|---|---|
Vocabulary Builder by Magoosh | ◯ | ◯ | ◯ |
英単語 by 物書堂 | ◯ | × | ◯ |
Quizlet | ◯ | ◯ | ◯ |
これらのアプリを一つひとつ、確認していきます。
一級の語彙対策におすすめするアプリ1: Vocabulary Builder by Magoosh
英検用ではありませんが、一級レベルの1,200語を学べるクイズ形式の無料単語アプリです。Basic · Intermediate · Advanced の3つのレベル分けになっており、「Basic」を中心に覚えていくことをおすすめします。単語の意味と例文機能も備わっています。このアプリは、GREと呼ばれる試験を受ける人向けに開発されたアプリですが、BasicとIntermediateレベルは一級対策にも十分使えます。
例えば、「obstinate (頑固な)」が収録されています。この単語は、一級キクタン単語帳の859番に載っている単語です。他にも、advocate (支持する、主張する)や 2021年度2回目にも出たdisdain (軽蔑) や fluctuate (変動する)など、よく出題される単語もこのアプリで学習 · 復習することができます!
まずは、公式サイトからStart Quizzing Yourself をクリックし ⇒ Basic Words ⇒ Basic Level 1を挑戦して、語彙レベルを体感してみてください。
- 語彙力を確実に高めたい人
- 語彙問題で合格圏内の25問中18問以上の正解は確実にしたい人
- 既存の日本語対応の英単語アプリで満足できない人
- 復習しやすいアプリを探している人
次にご紹介するアプリは英単語 by 物書堂 です。
一級の語彙対策におすすめするアプリ2: 英単語 by 物書堂
次におすすめするアプリは英単語 by 物書堂です。でる順パス単シリーズを含めた、人気の英単語帳を一つのアプリで学習できます(アプリ内でコンテンツを購入)。2021年現時点でAndroidは非対応です。(非公式のAndroid対応アプリは存在します。) 一級以外の級やTOEFL、TOEICの単語帳も同じアプリ内で学習できるのがポイントです。
ちなみに、『TOEFLテスト英単語3800』はランク1 - 4まで分かれているのですが、ランク4は英検一級レベルなので、目を通しておいて損はないです。
- でる順パス単の公式アプリの使い勝手に不満な人、もっと復習頻度を調整したいと思っている人
- 旺文社の『でる順パス単一級』で勉強したい人
- でる順パス単の『準』一級も復習したい人
- 一級レベルのTOEFLテスト英単語3800もカバーしたい人
- 後々TOEIC学習を考えている人
次に解説するアプリはQuizletです。
一級の語彙対策におすすめするアプリ3: Quizlet
3つめにおすすめするアプリはQuizletです。このアプリは、あなたオリジナルの単語帳を無料で作ることができます。そしてQuizletの一番のおすすめポイントは他人が作成した単語帳を利用することも、できることです。
例えば、他人が作ったパス単抜粋の単語帳を使うことができます。自分で単語帳を作るのがめんどくさいなと思っている方は、既存の単語帳で学習可能です!
- 無料なのに十分すぎるほど便利な機能が用意
- 音声もつく
- 既存の単語帳も利用でき、作成の手間が省ける
- 他のユーザーとの共有も可能
- さまざまな暗記機能がある (筆記モードで出題など)
次は、語彙力強化に役立つサイトを紹介します。
一級の語彙学習するのに役立つ無料サイトまとめ
語彙力の強化に役立つサイトを、下記にまとめました。今回、ご紹介するのは全て無料です。
サイト名 | 価格 |
---|---|
Weblio語彙力診断テスト | 無料 |
The Barton English Vocabulary Test | 無料 |
English Vocabulary Profile | 無料 |
Oxford 5000 とOxford Phrase List | 無料 |
Exam English For Free | 無料 |
それぞれのサイトを詳しく説明していきます。
【無料】一級対策におすすめするサイト1: Weblio語彙力診断テスト
一つ目はWeblio語彙力診断テストです。英検の単語力テストを受けることができます。英検だけでなく、TOEIC L & Rの単語、TOEFLに出題されやすい単語、あなたの総合的な英単語力を診断することもできます。
一級だけでなく、準一級の語彙力診断テストも試すことをおすすめします。なぜならば準一級で出た単語も、ちょこちょこ出題されるためです。
例えば、2021年度第2回で出てきた「decipher (解読する)」や、「testament (証)」は今まで準一級では出題されていましたが、今回一級で初登場した単語たちです。
TOEFLテスト欄のテストでも語彙力を診断してください。100突破や109突破対策と書いてあるコースが、準一級以上と同等レベルの単語が出てくるので、おすすめです。
この診断テストはどれも、アカウント作成なしで、無料で受けることができます。アカウント登録(無料)をすると、連続4回まで試すことができます。月額300円の会員になると無制限になります。
- 無料で毎日4回、一級レベルの単語テストができる
- 一回25問、2分半なので手軽
- 終了後に一覧で正誤、意味、発音がチェックできる
- 難易度がリアルタイムで(正誤と解答時間によって)変わるので、あなたの実力を測れる
【無料】一級対策におすすめするサイト2: The Barton English Vocabulary Test
次にご紹介するのが、English Current が提供するThe Barton English Vocabulary Testです。英検専用ではありませんが、英検の問題のように文の空所に入る適切な単語を4択から選ぶ形式です。一級の語彙問題の模試を受けているような感覚で、語彙力の強化が可能です。
やり方は次の通りです。Choose your test levelのところで、CEFRレベルを選択 ⇒ Advanced (C1) またはProficient (C2)を選び ⇒ 任意の問題数を入力 ⇒ Start Testをクリックして、テストを受けてみてください。
- テスト回数は無制限
- Advanced (C1) とProficient (C2)レベルで計204問の演習が可能
- 準一級レベルの単語もB2問題で復習できる
【無料】一級対策におすすめするサイト3: English Vocabulary Profile (EVP)
次にご紹介するサイトはEnglish Vocabulary Profile (EVP)です。このサイトでは、英検一級レベルと同等レベルの単語と、熟語のリストを確認することができます。
過去の語彙問題を解くと、お持ちの単語帳に載っていない単語だらけですよね。そのため、一つでも多くの一級レベルの単語に目を通しておくことが大事になってきます。
そこで便利なのが、このEVPサイトです。このサイトで、一級と同等レベルとされる、CEFR規格のC1の単語リストを確認してみてください。知らない単語だけなく、単語帳で覚えた単語もたくさん載っていることに気づくと思います。
例えば、次のような単語帳に掲載されている単語がC1リストにあることを確認できます。
C1レベルで一級単語帳に載っている単語
- impose 課す
- unwind くつろぐ
- concede しぶしぶ認める
意外と一級の問題には、準一級レベルのCEFR B2レベル やC1レベルの上のレベルである、CEFR C2レベルの単語も出題されます。このサイトでは、B2からC2までの単語も一気に確認できます。
例えば、以下の単語は一級単語帳に載っていますが、分類はC2レベルになっています。
C2レベルだけど一級単語帳に掲載されている単語
- credibility 信用
- delegation 代表団
- inhibition 気恥ずかしさ、抵抗感
B2、C1、C2レベルの単語リストの確認方法は次のとおりです。
- English Vocabulary Profile Onlineを開く
- ページ上部にある色別されたCEFRボタン上の、B2 (緑)、C1 (青)、C2 (紫)ボタンをクリック
- Searchをクリック
- B2 - C2までの単語が一気にリスト化
⇓
⇓
⇓
- 一級と同じレベルの単語を一気に確認できる
- 無料
- 準一級レベルの単語も出てくるが、それらのレベルも復習できる
【無料】一級対策におすすめするサイト4: Oxford 5000 とOxford Phrase List
Oxford 5000 はCEFR B2 - C1 レベルの単語集です。Oxford Phrase List はCEFR C1レベルまでのフレーズ集となっています。両方ともOxford Learner’s Dictionariesのシリーズ辞書です。
おすすめサイト3で解説したEnglish Vocabulary Profile Onlineと同様、英検用の単語リストではないですが、一級と同様のレベルとされるCEFR C1レベルの単語と熟語を学ぶことができます。
Oxford 5000 の単語一覧を確認する方法は、下記のとおりです。
- Oxford 5000 あるいはOxford Learner’s Dictionariesで検索
- トップページからの場合Word Listsタブをクリック
- Oxford 3000 and 5000の Go to listボタンをクリック
- Filtersボタンをクリックし、ListのところでOxford 5000を選び、CEFR levelのところでC1のみにチェックを入れる
- Doneをクリックすると、C1レベルの単語のみが表示されます
続いてはOxford Phrase Listの一覧を確認する方法です。このフレーズ集を確認しておくと、大問1の語彙問題で出てくる熟語に対応できます。
- Oxford Phrase Listで検索
- Oxford Phrase ListのGo to listをクリック
- Filtersボタンをクリックし、CEFR levelのところでC1のみにチェックを入れる
- C1レベルのフレーズのみが表示
- 無料
- 単語のリストをダウンロードできる
- 一級と同じレベルの単語を一気に確認できる
【無料】一級におすすめするサイト5: Exam English For Free
最後にご紹介するのが、Exam English For Freeです。このサイトでは、無料で英検一級レベルと同等レベルのCEFR C1や、それ以上のC2レベルの単語を学ぶことができます。単語リストは100個ずつ分かれたものが、各レベルに4つ用意されています。そのため、学習ペースを保ちつつ学ぶことができます。
C1レベルの単語リストの確認方法は次のとおりです。
- Exam English For Freeで検索
- ページ上部にあるLevel C1をクリック
- English vocabulary at CEFR Level C1をクリック
- Lesson Menu Content内の100 words for CEFR C1 list 1 - 4をそれぞれ開く
C2レベルも同様にページ上部のLevel C2をクリックし、English vocabulary at CEFR Level C2をクリックすると、100個ずつ分かれた単語リストを4つ確認できます。
- 無料
- 一級と同じレベルの単語を一気に確認できる
- 単語の小テストがあるので復習がしやすい
- 読解の練習問題もある
【英検一級の語彙対策】単語クイズができるアプリ3選とサイト5選!のまとめ
この記事では、一級合格に必須の「語彙力」を強化するのに役立つアプリとサイトをご紹介しました。
語彙力を強化するのに役立つアプリは次のとおりです。
- Vocabulary Builder by Magoosh
- 英単語 by 物書堂
- Quizlet
語彙力を強化するのに役立つ無料サイトをまとめます。
- Weblio語彙力診断テスト
- The Barton English Vocabulary Test
- English Vocabulary Profile
- Oxford 5000 とOxford Phrase List
- Exam English For Free
全てのサービスを隅々までやり尽くす必要はありません。あなたの学習ペースに合わせ、アプリとサイトで知らない単語に触れ合う機会を増やす程度で構いません。触れた単語があればあれほど、大問1の語彙問題では消去法で正解を選ぶことができます。そのため、まずは一つのサービスから気軽に始め、語彙力強化に努めてみてください!
一級合格に必要な語彙数や、一級の語彙レベルを知りたい方はこちらの記事をご覧ください。【一次試験の対策】英検1級に合格するためにやるべき1つのこと!